楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 登山、アウトドアグッズ > 調理器具 > 登山・アウトドア で人気の プリムス(PRIMUS) クッカー レビュー

登山・アウトドア で人気の プリムス(PRIMUS) クッカー レビュー

Tweet
LINEで送る

先日注文していた、PRIMUS(プリムス) クッカー「ライテックトレックケトル&パンP731722」が到着しましたので、自分なりにレビューしてみたいと思います。

プリムスのクッカーは登山・アウトドアで人気、そして、グレートトラバースの田中陽希も使用しています!

登山・アウトドア 人気 クッカー(コッヘル・鍋) メーカー・ブランド一覧

それにしても、さすがAmazon。商品到着めちゃくちゃ早いっすね~!宅配業者も大変でしょうけど、、、感謝いたします。

早速開封してみました。こんな感じのセット内容です。
bousai-goodslist502


どんなものなのかわかり易いように動画も撮ってありますので、よろしかったらこちらをご覧下さい。

PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パンP731722市場参考価格
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

P-731722ライテックトレックケトル&パン:基本仕様
●セット内容:1.0ℓ鍋(内径11cm×高さ10cm)、フライパン(内径11cm×高さ2.7cm)
●基準重量:280g
●収納サイズ:φ13×H14.5cm
●メッシュ収納袋付属
●ハードアノダイズド加工済みアルミ製、内側ノンスティック加工済み
●底面滑り止め加工済み
イワタニ・プリムスから引用

目次

  • 1 サイズ・寸法・重さ
  • 2 素材・作りこみ
  • 3 収納袋
  • 4 まとめ

サイズ・寸法・重さ

高さは実測で約14cm、煙草の箱の高さの約1.5倍ってところです。
bousai-goodslist503

直径は実測で約12.5cm(クビレのところで)ほどです。液体の実容量は1リットル。
bousai-goodslist504

重量は実測で273.5g。軽いですね!
bousai-goodslist505

因みに兵式飯盒2型は382.5gあります。約100g軽いですね!たかが100g、されど100g!
bousai-goodslist511

兵式飯盒2型とライテックトレックケトル&パンの大きさ比較。体積的にあまり差がないですね(汗)兵式飯盒2型の携帯性に不満があり、プリムスのこのクッカー買ったのですが、あまり変わらないって言う・・・でも軽いから良しとします(笑)
bousai-goodslist512

素材・作りこみ

本体はアルミ製、取っ手はステンレス製っぽいですね。取っては熱くても掴めるようにゴムが巻かれています。本体底にはゴトクからのズレ落ち防止と、熱伝導率向上のためのスパイラル加工が施される。※スパイラルは動画に映ってます。

取っ手を本体に固定している打ち込みリベットなのですが、結構「雑」なように思えます。画像の様にいびつになってます。簡単に取っ手が外れるって事はないと思いますけど、お世辞にも綺麗な仕上がりとはいえません。
bousai-goodslist506

内側にはしっかりフッ素樹脂塗膜が施されています。洗う時はフッ素樹脂を傷めないように、金タワシなどの使用は控えたほうがよさそう。中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジで洗うようにとの注意書きがありました。調理の際も、フッ素を傷付けるので金属製の箸やフォーク、フライ返しは使わない方が無難。
bousai-goodslist507

収納袋

付属する収納袋は安っぽく、オマケ程度のものですね。ロゴのプリントもなんか雑だし、裏地を見たら縫い方もイマイチです・・・
bousai-goodslist508

収納袋の半分はメッシュ仕様です。
bousai-goodslist509

こちらは収納袋に本体を入れた状態。こうしてみるとかなり綺麗に見えますが、実物はそうでもないですよ♪
bousai-goodslist510

まとめ

本体、収納袋と、全体的に作りが雑な印象を受けました。取っ手などの部品一つ一つを細かくチェックすると、精度があまりよくないですし、先に挙げたリベットの打ち込みの仕上がりもイマイチ。リベットの打ち込みに関しては、兵式飯盒2型の方が遥かに綺麗な仕上がり。

また、新品未開封の状態のはずですが、細かい傷や潰れ、フッ素樹脂塗装をした際のミストの飛散した跡なども見られました。

プリムスはスウェーデンのメーカーですが、このクッカーの生産国は中国なのでしかたないのかもしれないですね。他メーカーのクッカーのクオリティがどの程度のものか良くわかりませんが、こんなものなのでしょう、たぶん。

クッカーではありませんが、この前レビューしたSOTO G-ストーブ STG-10(日本製造)と比べると、これが「メイドインジャパン」と「メイドインチャイナ」の違いなのかって一発でわかるレベルです(笑)やはり日本製は一味違いますよ!

でもまあ、安かったのでこれから使ってみてどうなるかです!使ってみたらまたレポートします。

スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

クッカー, プリムス
2015年1月18日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  登山、アウトドアグッズ, 調理器具
関連記事
  • プリムス(PRIMUS)のクッカーでインスタントラーメン調理
  • プリムスのフライパン(クッカー)で目玉焼き調理
  • フッ素加工されたクッカーの洗い方
  • 石油ストーブ+プリムスクッカー インスタントラーメン 調理
  • 登山・アウトドア 人気 クッカー(コッヘル・鍋) メーカー・ブランド一覧
  • 新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 火力テスト
  • 田中陽希が装備しているクッカー(コッヘル)購入してみた
  • SOTO(ソト)レギュラーストーブ用マルチケース

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 田中陽希が装備しているクッカー(コッヘル)購入してみた プリムス(PRIMUS)のクッカーでインスタントラーメン調理 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 269,557 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 190,817 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 124,645 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 92,947 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 92,848 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 89,512 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 69,374 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,593 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 58,658 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 56,747 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 54,073 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 47,750 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 47,548 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 41,005 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 40,197 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,089 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,533 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 33,928 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,670 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,658 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3035443総閲覧数:
  • 469今日の閲覧数:
  • 615昨日の閲覧数:
  • 1898524総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ