『レプリカ』タグの付いた投稿
「自衛隊装備兵式飯盒2型」と「G-ストーブ STG-10」でラーメン作ってみた

新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 の火力テストをした際、せっかくお湯沸かしたんだからなんか有効利用ってことで、インスタントラーメン作ってみ…続きを読む
陸上自衛隊 弾帯3型 レビュー 動画

陸上自衛隊の装備品、弾帯3型のレビュー動画です。 前にも当ブログで紹介いたしましたが、そのときは動画コンテンツではありませんでした。 今回は画像ではなく「動画v…続きを読む
自衛隊装備 水筒2形 まるわかり動画

この前ゲットしたロータリングディスプレイスタンドを使って自衛隊装備、水筒2形(レプリカ)の動画を撮ってみました。 画像で紹介するのとは違い、より細かい部分まで伝…続きを読む
陸上自衛隊 弾帯3型 脱落防止処置

この度、水筒2形と共に、実践(ちょっとしたトレッキング的なもの)で自衛隊装備の弾帯3型を使用する事になったので、各種装着物の脱落防止処置を行いました。 ブラック…続きを読む
陸上自衛隊 水筒2形 洗浄・熱湯消毒

この度、アウトドアシーンにて自衛隊仕様の水筒2形を実際に使う事が決まったので、ボトルの洗浄を行いました。新品未使用とはいえ、洗っておいたほうが良いかと思いまして…続きを読む
自衛隊装備 弾帯3型 短 訓練仕様

水筒2形や、L型ライト、小物入れなど、弾帯に装着するための金具(クリップ)がついたアイテムが増えてきたので、ついに弾帯も買ってしまいました。今回入手した弾帯は3…続きを読む
水筒2型 迷彩覆い(キャンティーンカバー) 自衛隊装備品

自衛隊仕様、水筒2形を手に入れたので、水筒用の覆い(カバー)も同時にゲット!水筒2型を単品で持っていても装備できないので、水筒覆いは必須アイテムですね!これが無…続きを読む
自衛隊装備 水筒2形 Qマークなし 訓練仕様

以前からゲットするか迷っていた自衛隊装備品、水筒2形をついに手に入れました。Qマークは入っていない、いわゆる訓練仕様ですが、形、材質は本物と同じかもしれません。…続きを読む
ガスコンロで飯盒炊飯する方法を検証 兵式飯盒2型

以前、自衛隊仕様の兵式飯盒2型を使って石油ストーブ炊飯を行いましたが、今回はガスコンロを使って飯盒炊飯してみました。ガスコンロによる炊飯は初めてなのでどうなるか…続きを読む
飯盒による炊飯(炊爨)実践・兵式飯盒2型

以前も兵士飯盒2型を使い石油ストーブによる炊飯を行いました。そのときは火力調整なしで炊飯しましたが今回は火力調整を加えての実践予定です。それと今回は飯盒の吹きこ…続きを読む
陸上自衛隊 兵式飯盒2型 戦闘飯盒2型 防災グッズ

災害対策用として飯盒も装備しました。災害時はライフラインである、電気、ガスなど寸断されますからね。 どうせ買うなら陸上自衛隊採用モデルをって事で探していましたが…続きを読む
最近のコメント