防災グッズ– tag –
-
防災グッズ
充電池エネループの選び方・実は○○と同じ!?しかも低価格
充電式のニッケル水素電池といえば、真っ先に思いつくのがパナソニック(Panasonic) エネループ(eneloop)ですが、実はこのエネループとほぼ同じ性能の充電池が更に低価格で売っているんです! それは、アマゾンで売っている「Amazonベーシック 充電式ニ... -
防災グッズ
防災用・防水缶マッチを配備しました。
普段タバコを吸うのでライターは肌身離さず所持しておりますが、防災用として防水缶マッチをゲットしました。全部で6缶購入したので、家族の車、非常持ち出し袋に配備します。こんだけ所持してれば問題ないでしょう!ライターを車に積んでおくと危険だし、... -
防災グッズ
コールマンランタン・メンテナンス方法
「コールマン(coleman)ノーススターミニチュアキャンドルランタン170-6817」のグローブ(ガラス部)交換方法です。コールマンのランタンはグローブが割れたり、汚れた際交換する事が出来るようになっています。このおもちゃみたいなキャンドルランタンも... -
防災グッズ
コールマン(Coleman)キャンドルランタン・防災・アウトドア
東日本大震災の避難生活で、普通のロウソク(細長い)は余震などで倒れやすく火災の危険があることを学びました。そこで、余震が発生しても倒れにくいティーキャンドルと組み合わせて使えるランタンを購入しました!直接の火を遮れるので火災予防にも繋が... -
防災グッズ
防災グッズ・防水双眼鏡を装備(KENKOケンコー製)
元々双眼鏡は持っていたのですが・・・東日本大震災で自宅の完全流出に伴い行方不明になりました(涙) ハイエンドモデルではなくスタンダードなタイプを探していたところ、手ごろな値段で売っていたKENKO製「NEW SG New 8×32 DH2 SGWP」ってのを見つけた... -
防災グッズ
車内で100Vが使えるDC/ACインバーター12V用
震災後に購入したDC/ACインバーター大自工業CD-150です。 これは車の12V電源(シガーソケット)から電源を取り出し、家庭用電源100Vに変換させる為のものです。 現代の車には標準で100V電源コンセントが装備されていますが、古い車には100V電源が装備され... -
防災グッズ
車載の発炎筒 災害時有効利用方法
意外と知られていないというか、忘れられている非常時に役立つアイテムがあります!それは車に車載されている発炎筒である。 大体の車は助手席の足元に装備されていると思います。 本来車の故障や、事故の際に後続車に存在を知らせる為のものですが、災害... -
防災グッズ
爪きり 意外と忘れられてる防災グッズ
防災グッズリストにはあまり掲載されていない隠れたアイテムがあります。 それは爪きりです! 災害発生時、親戚や友人の家で避難生活をするのであれば特に心配は無いかもしれませんが、体育館や公共施設などの大勢が非難する避難所では持っていると役立ち... -
防災グッズ
家庭用防災グッズリスト
一般的に必要な家庭用防災グッズリスト ●現金 被災地ではお店が釣り不足になったりするので、札だけではなく小銭も必要です。 ●通帳、印鑑 災害発生からある程度落ち着くと金融機関からお金を下ろす事が出来ます。 ●ポリ袋、ビニール袋(大小) 汚物の処理... -
防災グッズ
防災用ライターの選び方、使い方
喫煙者の方は常に持ち歩くライターですが、非喫煙者の方は持ち歩く事はもちろん、家や車にも無いって方もいます。 そんなライターですが、災害時停電になることを考えると持っていないと結構困る場面があります。 ライターを使う場面は石油ストーブ点火、... -
防災グッズ
防災グッズ選びに警告!
防災グッズを選ぶ際に気をつけなければいけない事があります。 それは、製品の質です! 特にラジオ、懐中電灯、発電機等の機器類を揃える際にはなお更です! これらはいざって時に壊れてしまっては何の役にも立たず、寧ろストレス要因になるだけです。 安... -
防災グッズ
災害時ウエットティッシュはありがたい
ウエットティッシュ、普段ならあまり持ち歩く物では無いですが、震災時は貴重なアイテムのひとつです。 なぜなら、断水により長期の間風呂に入る事が出来ないからです。 普段何気なく風呂に入ったり、シャワーを浴びる事がいかに幸せで、リラックスできる... -
防災グッズ
ビニール袋 防災グッズとしての使い方
防災グッズにビニール袋を準備しておきましょうと良く書かれていますが、何のために準備しておくのか分からないと意味がありません。 そこで今回は、震災時の体験を交えながらどのような場面でビニール袋が活躍するか考えてみたいと思います! ※ここでは大... -
防災グッズ
災害(震災)時は携帯充電器が入手困難だった
東日本大震災時に入手困難だった物をご紹介いたします。 それは車のシガーソケット(12V)で充電可能な携帯電話充電器です! 震災時は停電の為、家庭用の携帯充電器は使えない状況ってのが基本でしたので、車のシガーソケットから携帯電話を充電する事が多... -
防災グッズ
防災用ロウソク(蝋燭)の選び方を検証
防災グッズリストには停電に備えてロウソク(蝋燭)も常備しておきましょうと、漠然と書かれていますが、ロウソクって言っても色んな種類がありますよね~! 和ろうそく、西洋ロウソクとかそういった事ではなく、ここでは外観、形についてです。 一般的な...