炭酸ジュースペットボトル(コーラ)を冷凍庫で凍らせる方法
先日ポカリスエットペットボトルを冷凍庫で破裂させずに冷凍することに成功いたしましたが、今度は炭酸ジュースの王道コーラを冷凍庫で破裂しないように凍らせてみたいと思います。
と、いきがっていたところ事件が発生しました!!!

コーラは炭酸です
コーラは炭酸ですので、ボトル内の空気を抜いても、ちょっと刺激を与えると、直ぐにボトルが炭酸で膨張してしまうんですね~!ちょっと考えれば分かることですが、気が付きませんでした・・・想定外。
ペットボトルを振ると直ぐに元に戻る様子を動画で見る↓
ということでボトルの空気を抜いたらコーラ(炭酸)を刺激しないようにゆっくり冷凍庫に入れておきました。
知らなうちに少しずつ炭酸によりペットボトルが膨張するようなら、冷凍庫内で爆発しますね、たぶん。というかこの段階で既に空気増えてるような・・・

キャップ外せば済む問題だが・・・
例の膨張率の数式を応用し、中身を減らしてキャップなし、もしくは炭酸が抜ける程度にさっとキャップを取り付けボトルを冷凍庫内で立てかけて冷凍すれば済むんですが、その方法はあえて取りません!なぜか!?チャレンジャーだから(笑)どしっと、ほわんとでっす!
検証結果
次の日、恐る恐る冷凍庫を開けてみると、破裂して、、、、いませんでした!セーフ!カッチカッチです。
潰したペットボトルはポカリスエットの時と同様に復元しています!むしろ少し膨張していますので、潰し方が足りなかったら破裂していたかもしれないです。

フタを開けてみたら、炭酸がブクブク出てきました。これにはちょっと驚きました!

動画で様子を見る↓
ということで、コーラ(炭酸)を冷凍する場合もボトル内の空気を抜けば破裂せず冷凍可能でした!
しかし、安全に冷凍するならば、やはり蓋をせず中身を少し抜いて冷凍する方法がよいのではないかと思いました!
スポンサーリンク
最近のコメント