楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 登山、アウトドアグッズ > カメラ > デジカメ コンパクト 三脚 SLIK ミニプロ5 レビュー

デジカメ コンパクト 三脚 SLIK ミニプロ5 レビュー

Tweet
LINEで送る

コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)用の三脚を購入してみました。

今まで使っていた三脚は、100円ショップで買ったフレキシブルタイプの三脚で、無いよりはまし程度の物です。でもこれだと安定性も悪いし、高さ調整の幅も狭くて不具合が多かったです。
bousai-goodslist472


そこで、この度100円ショップの三脚を卒業し、まともな三脚にすることにしました。三脚を選ぶ際考慮したのは、卓上でも使えるサイズ、今まで以上に高さの調整幅が広いもの、価格は3000円位までって感じですね。まあ、100円ショップの三脚よりクオリティ高いの探すなんて簡単ですけどもw

この条件でネット上を色々検索した結果「SLIK(スリック) ミニプロ5」という三脚に辿り着き、購入に至りました。購入したのはAmazonで、値段は2800円位です。

自分はカメラのこと詳しくありませんが、「SLIK」というメーカーは三脚ではかなり有名なメーカーのようで、報道機関でも使われているらしい。また、レンズや双眼鏡でお馴染みKenkoともなんか関係あるみたいです。

今回も動画を撮りましたのでこちらをご覧いただければと思います。

SLIK ミニプロシリーズの相場
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング

SLIK ミニプロ5基本仕様
●メーカー型番 : 106761
●耐荷重 : 1kg
●全高 : 218mm
●地上最低高 : 155mm
●縮長 : 200mm
●EVスライド : 45mm
●パイプ径 : 20mm
●本体重量 : 345g
●脚段数 : 2段
●雲台 : 2way
●付属品 : キャリングケース

目次

  • 1 大きさ・重さ
  • 2 素材、作り込み
  • 3 まとめ

大きさ・重さ

大きさはこんな感じで、いままで使っていた100円三脚とは比べものにならないくらい大きいです。
bousai-goodslist471

重さは実測で約338gありましたので、缶ジュース1本分ですね。
bousai-goodslist465

素材、作り込み

雲台の滑り止めはゴムじゃなくてコルクです。
bousai-goodslist466

各可動部分のハンドルはプラスチック製でネジはステンレス。パンハンドル(長いハンドル)は鉄製っぽいです。
bousai-goodslist467

脚は軽量なアルミ製です。センターポールは最低位の時限定で吸盤が使えて、三脚を固定可能ですが、地面がツルツルのところでしか使えません。
bousai-goodslist468

このコンパクトな三脚、何かに似ていると思ったら「攻殻機動隊」のタチコマだw
bousai-goodslist469

脚の先はゴム製で滑りにくくなってます。
bousai-goodslist470

まとめ

安いのに自分が求めている機能は満たせたので満足する商品でした。3000円しないのに十分なコスパです!これで手ブレ、動画撮影の揺れなんかもかなり軽減できると思いますし、高さ調整の幅もグンと広がりましたね!

ちょっとお金を投資するだけで今までとはまるで違ったパフォーマンスを生み出せますので、投資は大事ですねwもっと早くに買っておけばよかった・・・

bousai-goodslist473

三脚をまともな物にしたら、今使っているコンデジ(※IXY630)がしょぼく見えて仕方ないですw三脚にカメラが負けてる感が否めませんw因みに画像に映っているデジカメはフジフィルムの昔の奴です。

今度は今より高性能なカメラ欲しくなってきました。


スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

SLIK, 三脚
2015年1月6日(火)  4 件のコメントorトラックバック  登山、アウトドアグッズ, カメラ
関連記事
  • スマホ用 三脚アダプター Amazon オリジナル
  • 丈夫なデジカメケース ELECOM タフ を買ってみた
  • キャノンデジタルカメラ IXY630の耐久性能
  • 防水デジタルカメラ 新製品 性能比較
  • キャノン イクシー Canon IXY630 激安互換予備バッテリー開封レビュー
  • オメガ Ω カラビナ omega 31kN
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle

コメント / トラックバック 4 件

:JM|2015年5月18日(月)

MINI PRO Vについてお聞きしたいのですが、
雲台部分・各可動部分はどんな素材で出来ていますか?
私が持っている安い三脚は雲台部分がプラスティックで出来ていてネジをちょっと強く締めただけで簡単に割れてしまいました。
購入を考えているので教えていただければ幸いです。

:taka|2015年5月19日(火)

JM様
全てプラスチックだと思いますが、ねじ山部は金属が使われていますので、今のところ締めすぎて壊れるということはないですね!屋外などで結構雑に使用してますが、壊れていませんので割と丈夫だと思います。参考になれば幸いですm(_ _)m

:JM|2015年5月19日(火)

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。

:taka|2015年5月20日(水)

JM様
またなにか気になる事があれば遠慮なくご質問くださいませm(__)m

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 防災備蓄用におすすめ アルファ化米 サタケ マジックライスを購入 スマホ用 三脚アダプター Amazon オリジナル »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 268,888 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 190,047 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 123,811 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 92,554 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 92,239 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 89,040 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 68,820 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,476 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 58,140 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 56,442 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 53,972 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 46,928 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 46,438 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 40,758 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 39,939 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,022 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,256 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 33,763 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,587 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,478 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3016241総閲覧数:
  • 131今日の閲覧数:
  • 543昨日の閲覧数:
  • 1884238総訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ