アルファ化米– tag –
-
防災グッズ
防災備蓄用におすすめ アルファ化米 サタケ マジックライスを購入
防災用に備蓄していたアルファ化米。腹が減ったとき夜食で食べていたら、いつの間にかかなり減っていました。 家族からは「備蓄の意味ね~じゃん。お前なにやってんの」?とクレームがきましたので、この度アルファ化米を購入してストックしておくことに・... -
防災グッズ
非常食アルファ米(わかめご飯)の作り方・調理・実食レポート
非常食の定番アルファ化米を調理し、食べてみました。今回食べたのはアルファー食品株式会社製のわかめご飯です。 作り方はとっても簡単なので、非常時のほか登山アウトドア、海外旅行でも役立ちそうです。 安心米(わかめご飯) 100g(1食分) 賞味期限20... -
防災グッズ
非常食 アルファ化米 主な販売メーカー
災害備蓄用で人気の非常食、アルファ化米ですが、通販サイトで検索すると大体決まったメーカーの商品が上位に表示されています。じゃあ、他にアルファ化米を製造、販売しているメーカーはないのかと思いがちですが、他にも様々なメーカーがあります。 アル... -
防災グッズ
アルファ化米 わかめご飯 配備
アルファ化米わかめご飯をホームセンターで購入。メーカーはアルファ化米で有名な尾西食品、サタケ食品ではなくアルファー食品ってとこので、中国にも進出しているメーカーのです。調理方法は他のメーカーと同様、水かお湯での調理になります。スプーン付... -
防災グッズ
非常食アルファ化米ドライカレーを食べてみた結果
過去記事に白飯のアルファ化米を食した事を書きましたが、今回は白飯ではなくドライカレーのアルファ化米を調理、食べてみます。 今回調理するのはサタケマジックライス保存食ドライカレーだ! アルファ化米調理方法 熱湯か水で調理できますが、出来上がる... -
防災グッズ
非常食のおすすめ アルファ化米 アルファ米
非常食の定番アルファ化米を調理してみました。 調理といっても水かお湯を注ぐだけですが(笑) その前にアルファ化米とは? アルファ化米とは、炊飯または蒸煮によって米をアルファ化(糊化)させた後、急速乾燥することによって澱粉の状態を固定させた乾...
1