楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 登山、アウトドアグッズ > カメラ > 防水デジタルカメラ 新製品 性能比較

防水デジタルカメラ 新製品 性能比較

Tweet
LINEで送る

各メーカーから多くのコンパクトデジカメがリリースされていますが、今回は登山などのアウトドアで活躍すること間違い無しの防水や防塵、耐久性に優れたデジカメ限定の最新型をチェック、比較してみたいと思います。

やはりアウトドア派には防水機能付がお奨めです!特にこれからの時期は何かと「水」と接する場面も多いですので撮影の幅が広がります!普通のデジカメではちょっと頼りないです。

※2014-2015年モデルがメインです。

目次

  • 1 キャノン CANON
  • 2 ニコン Nikon
  • 3 富士フィルム FUJIFILM
  • 4 オリンパス OLYMPUS
  • 5 リコー Ricoh
  • 6 ソニー SONY
  • 7 コダック Kodak
  • 8 まとめ

キャノン CANON

パワーショットPowerShot D30

PowerShot D30
特長
防水性能:25m
耐衝撃性能:2.0m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
有効画素数:約1210万画素
撮影感度:通常ISO100~3200/拡張ISO6400
液晶サイズ:3インチ/46.1万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:4倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート24fps
幅x高さx奥行き:109.4x68x27.5mm/重さ218g

キャノン防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ニコン Nikon

クールピクス COOLPIX S33

COOLPIX S33
特長
防水性能:10m
耐衝撃性能:1.5m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
有効画素数:約1317万画素
撮影感度:通常ISO125~1600
液晶サイズ:2.7インチ/23万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:3倍
デジタルズーム:4倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート30fps
幅x高さx奥行き:109.5x67x37.6 mm/重さ180g

クールピクス COOLPIX AW130

COOLPIX AW130
特長
防水性能:30m
耐衝撃性能:2.1m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
有効画素数:約1605万画素
撮影感度:通常ISO125~6400
液晶サイズ:3インチ/92万ドット(有機EL)/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:4倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート60fps
幅x高さx奥行き:110.4x66x26.8 mm/重さ221g

ニコン防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

富士フィルム FUJIFILM

ファインピックス FinePix XP80

FinePix XP80
特長
防水性能:15m
耐衝撃性能:1.75m
耐寒:-10℃
防塵仕様:IP68
有効画素数:約1640万画素
撮影感度:通常ISO100~6400
液晶サイズ:2.7インチ/46万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:2倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート60fps
幅x高さx奥行き:104.1×66.5×25.9 mm/重さ179g

富士フィルム防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

オリンパス OLYMPUS

スタイラス STYLUS TG-4 Tough

STYLUS TG-4 Tough
特長
防水性能:15m
耐衝撃性能:2.1m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
耐荷重:100kgf
有効画素数:約1600万画素
撮影感度:通常ISO100~6400
液晶サイズ:3インチ/46万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:4倍
デジタルズーム:4倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード/Eye-Fiカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)
幅x高さx奥行き:111.5×65.9×31.2 mm/重さ247g

スタイラス STYLUS TG-860 Tough

STYLUS TG-860 Tough
特長
防水性能:15m
耐衝撃性能:2.1m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
耐荷重:100kgf
有効画素数:約1600万画素
撮影感度:通常ISO125~6400
液晶サイズ:3インチ/46万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:4倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード/Eye-Fiカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート60fps
重さ224g

オリンパス防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

リコー Ricoh

WG-5 GPS

RICOH WG-5 GPS
特長
防水性能:14m
耐衝撃性能:2.2m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
耐荷重:100kgf
有効画素数:約1600万画素
撮影感度:通常ISO125~6400
液晶サイズ:3インチ/46万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:4倍
デジタルズーム:7.2倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード/Eye-Fiカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート30 fps
幅x高さx奥行き:125×64.5×32 mm/重さ236g

RICOH WG-30

RICOH WG-30
特長
防水性能:12m
耐衝撃性能:1.5m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
耐荷重:100kgf
有効画素数:約1600万画素
撮影感度:通常ISO125~6400
液晶サイズ:2.7インチ/23万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:7.2倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード/SDXCカード/Eye-Fiカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート30 fps
幅x高さx奥行き:122.5×61.5×29.5 mm/重さ192g
※RICOH WG-30Wは(Wi-Fi内蔵) モデル

リコー防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ソニー SONY

サイバーショット DSC-TX30

グレートトラバース田中陽希使用モデル
DSC-TX30
特長
防水性能:10m
耐衝撃性能:1.5m
耐寒:-10℃
防塵仕様:JIS/IEC保護等級6(IP6X)
有効画素数:約1820万画素
撮影感度:通常ISO80~12800
液晶サイズ:3.3インチ/122.9万ドット/ファインダー無し
光学ズーム:5倍
デジタルズーム:76倍
記録メディア:microSDカード/microSDHCカード/microSDXCカード
動画サイズ1920×1080(フルHD)/フレームレート60 fps
幅x高さx奥行き:96.4×59.3×15.4 mm/重さ140g

ソニー防水デジカメ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

コダック Kodak

PIXPRO WP1

PIXPRO WP1
特長
防水性能:5m
耐衝撃性能:1.2m
防塵仕様:規格不明
有効画素数:約1615万画素CCD
撮影感度:通常ISO125~6400
液晶サイズ:2.7インチ/ファインダー無し
デジタルズーム:2倍
記録メディア:SDカード/SDHCカード
動画サイズ1280×720
幅x高さx奥行き:107.1×59.8×28 mm/重さ130g

コダック防水カメラ価格相場
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

まとめ

各メーカーの防水デジカメを比較してみると、ほとんどのメーカーが水深10m以上の防水性能を保持していることに驚きました!なかには水深30mまでいけるものもありますが、現実的に30m潜るという方はごく一部でしょう。僕はせいぜい数十センチですね(笑)

防塵、耐衝撃、耐寒性能は各メーカーほぼ横並びといったところでしょうか!?

ということは、防水デジタルカメラを選ぶ基準というのは、タフネス性能は気にせず、カメラのデザインや画質、動画撮影の美しさを基準にすれば良いのかもしれないですね!!

各機種の仕様を吟味して、自分に必要なスペックを買いましょう!

大手メーカーのデジカメであれば、月とすっぽんというほどの性能差はあまり無いと思いますので、馬鹿みたいに購入者レビューに依存したり、売れ筋商品に惑わされる必要はないかと思います!

自分が欲しい(好き)だと思った物を買う、これに尽きますよ♪

スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

耐久, 防塵, 防水
2015年6月20日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  登山、アウトドアグッズ, カメラ
関連記事
  • デジカメ コンパクト 三脚 SLIK ミニプロ5 レビュー
  • スマホ用 三脚アダプター Amazon オリジナル
  • 丈夫なデジカメケース ELECOM タフ を買ってみた
  • キャノンデジタルカメラ IXY630の耐久性能
  • キャノン イクシー Canon IXY630 激安互換予備バッテリー開封レビュー
  • ビクトリノックスマルチツールナイフの切れ味・Victorinox
  • G-ショック G-SHOCK 2014年 1月 新型モデル
  • 熱中症予防 暑さ対策グッズで予防する

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« キャノンデジタルカメラ IXY630の耐久性能 ヘッドランプ明るさ比較用動画 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 268,809 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 189,943 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 123,751 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 92,507 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 92,156 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 88,980 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 68,756 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,465 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 58,094 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 56,386 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 53,958 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 46,777 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 46,321 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 40,735 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 39,919 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,013 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,230 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 33,747 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,577 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,458 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3013637総閲覧数:
  • 483今日の閲覧数:
  • 667昨日の閲覧数:
  • 1882470総訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ