本日、意外なところでパラコードの編み方、作り方の参考になる本を発見しました。
どこで見つけたのかというと、自宅ですwふと本棚を覗き込んだら発見したんですね~!
本のタイトルは「革ひもの手作りアクセサリー」ってことで、革ひものアクセサリーの作り方が書かれてる本ですが、本の内容をよく見るとパラコードの編み物にも応用できそうな編み方、結び方が書かれていました。
平結びや4つ畳み、6畳み、玉留めなど、基本的なことから応用的なことまで丁寧に説明してあります。
正直、この本あればブレスレットやキーホルダー、ストラップなんかは作れそうです。
こういう本持ってるなら最初から教えて欲しかったですよ!
今後は「パラコードクラフトパーフェクトブック」と「革ひもの手作りアクセサリー」の2冊を組み合わせてオリジナルパラコード作品を作る事が出来そうなので良しとします!
しかしあれですね、皮ひもアクセサリー作りもおもしろそうですね~!パラコードアクセサリー作りやめて、革ひもアクセサリー作りに転向しようかなw
革ひもの手作りアクセサリー―ブレスレット・ネックレス・ベルト・ウォレットチェー (レディブティックシリーズ no. 2953)
コメント