ビクトリノックスマルチツールのハサミで色々な素材を切ってみて切れ味を検証してみます。登山、アウトドア、災害時などの緊急時に本当に使い物になるのか!?
ハサミのスペック使い方
自分が所持しているビクトリノックスマルチツールのハサミは刃渡り約25mm。小さいはさみですね~!刃の素材はステンレス。
ハサミの使い方はこのように親指で押すように使用します。ハサミを閉じるとバネが付いているので戻ります。このバネなんですが、稀に位置がずれて外れますねw
ビクトリノックス ハサミの切れ味
実際に色々な素材をハサミで切ってみました!
メモ紙
何の問題もなく綺麗に切れます。普通のハサミとなんら変わらない切れ味!
ペットボトル
メモ紙よりほんの少し切る力が増えますがこれも余裕で切れます。
厚手の布(服)
ビニールテープ
電気配線
災害時は電気配線を加工して照明器具を自作する場面がありました。そんな電気配線も余裕で切れます。
電気配線被覆剥き
パラコード(太さ4mm)
パラコードでちょっと苦戦!が、数回挟んだらなんとか切れました。
詰め切り
ちょい力使いますが、普通に切れます。カットした爪が飛び散りますので注意。
段ボール(リポビタンDの箱)
ビニール袋(ローソンのウェットティッシュ)
アルミ缶
ハサミで缶に突き刺して穴を空けた後に切ってみると・・・切れた!若干力が必要。刃を労わるなら真似しないようにw
検証結果
様々な素材のものをビクトリノックスハサミで切ってみましたが、なんら問題なく切る事が出来ました。柔らかいものから硬いものまで大体は切る事ができますね!自分的にもちょっと苦戦するかと思ったのですがそうでもなかったみたいです。
ちょっとビクトリノックスのハサミを舐めてましたw
なぜ切れ味が良いか自己分析してみると、おそらくハサミの軸の精度ではないかと思います。作りがカッチリしていて刃のガタがないので、しっかりせん断応力で物を切る事が出来るのかと思います。
ビクトリノックスマルチツール・値段・詳細
楽天で見る・Amazonで見る・Yahooで見る・ヤフオク相場
登山・アウトドア・非常用 人気 マルチツール メーカー・ブランド一覧
コメント