楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 雑記・ぼやき > メルカリでアウトドア用品を激安購入【招待コード:FNESYN】

メルカリでアウトドア用品を激安購入【招待コード:FNESYN】

Tweet
LINEで送る

もうすぐ5月、アウトドアシーズンインです!

ゴールデンウィークに向けてアウトドア用品、登山用品を揃えようとしている人も多いかと思います。

しかし、欲しいもがあっても予算が限られていてなかなか買えないでいる人も多いのではないでしょうか!?

そこで、先ず誰もが考えるのはヤフーオークションで安くアウトドアグッズ買えたらいいな~とか思うわけです。

でも、ヤフーオークションというのはほとんどの出品者が入札方式を採用しており、最終的にはその商品の相場で落ち着く事がほとんどです。稀に即決で掘り出し物を落札できたりしますが、ほとんどないですよね。

そこで今話題のあれなんですよ!!

目次

  • 1 メルカリ♪
  • 2 メリット
  • 3 デメリット
  • 4 いつはじめるか!?今でしょ!
  • 5 招待コードをプレゼント

メルカリ♪

「メルカリ~♪」聞いた事ありますよね、今テレビCMも頻繁にしているみたいですし。

メルカリとはスマホアプリで、誰でも簡単に売り買いが出来る無料フリーマーケットアプリです!現在会員数1300万人と人気急上昇。

購入は、カード払い、キャリア決済、コンビニ、銀行ATMなどが、使う事ができ、品物が購入者に届いてから出品者に入金されるシステムを採用しているので安心!

特に購入時クレジットカード決済を使うと購入までの手続きは5秒で終わります。超簡単!

これらはまあ、現代では当たり前な感じがしますけども、本題はここから!!

メリット

メルカリ最大のメリット、魅力は激安で購入できる事が多いこと!!僕も既に数百と色んなジャンルの商品を購入しましたが、ほとんどを世の中の相場よりかなり安く購入できました。

オークションと違い、メルカリは即決方式ですので、欲しいものを見つけたら他者と競合することなく直ぐに購入可能なんです。

さらに面白いのが、まるでラインでトークをするような感じで出品者に値下げ交渉コメントすることも出来るんです!交渉次第ではガッツリ安くしてくださる出品者も多いですので、交渉は必須ですね!

またメルカリ出品者は断捨利感覚で商品を出品している方が多いようで、オークション相場などを調査して価格を設定しているというより、感覚的に価格を設定している傾向があるので、掘り出しモノが多いのかも知れないです。

なお、購入者はメルカリから手数料など取られる事はありませんのでご心配なく。ただし、出品する場合、売り上げた金額の10%がメルカリ側に取られます。これはヤフオクよりも料率高いですね。

デメリット

特にデメリットとというわけではないのですが、メルカリ出品者の多くは送料込み価格にしていて、発送方法はほとんど定形外郵便です。

配送コストを抑えるためにはしかたがないのですが、定形外郵便は商品の保証がありませんので注意が必要です。

僕は定形外で数百以上商品を受け取りましたが、商品が壊れて届いたことはありません。でもこれはたまたま運がよかっただけかもしれません。

値段が安いものなら諦めがつきますが、高価なものを購入した際はそうもいきません。

そんなときは、送料が高くはなっちゃいますが予め出品者に相談し、保証ありの配送方法に変更してもらったほうが無難ですね。

デメリットもう一つ思いつきました、、、メルカリはスマホで完結するフリマですので、若いユーザーがかなり多いです。言葉遣い、対応がいまいち良くない出品者も少なからずいます。

出品者の常識レベルは明らかにヤフオクの方が上ということも知っておいた方がよいかもしれないです。僕も全く取引が進まず、結局購入取り消しになった物が5~6個ありました(笑)

また上記でも書きましたが、メルカリは出品した商品が購入された場合の手数料が10%もありますので、損得だけでモノを考える(高く売りたい)のならば、料率5%台のヤフオクでの出品がお奨めです。

いつはじめるか!?今でしょ!

メリット、デメリットありますが、購入者視点だと現状でメリットの方が断然多いです!先ずはメルカリアプリをダウンロードして、自分がほしいアイテムを検索してみましょう!

これからのシーズンで活躍する、アウトドアグッズ、登山用品、その他色々、オークション相場よりもめちゃくちゃ安い掘り出し物が転がってます!

メルカリはオークションよりはるかに簡単な手続きで激安のアイテムが手に入ります!現在爆発的に会員が増えていて、いつ飽和するかわかりません、このBIGウェーブに乗るなら今しかないですよ!

招待コードをプレゼント
最後までご覧頂いたあなただけに僕からお得なプレゼントを差し上げます!

メルカリの招待コードです!【招待コード:FNESYN】このコードを登録時入力すると、貴方に300円相当のポイントが付与されます。

招待コード無しで登録するのは勿体ないことですので、是非ご活用下さいませ。

フリマアプリメルカリのダウンロードはこちらから↓↓↓
メルカリ

スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

デメリット, メリット, メルカリ, 激安, 購入
2015年4月24日(金)  2 件のコメントorトラックバック  雑記・ぼやき
関連記事
  • タモリが着用しているサングラスのメーカーとモデル
  • 3Dプリンターで銃自作して逮捕 動画にアップもしていた
  • 人気爆発の醤油スプレー NHKあさイチで紹介
  • 富士山の由来・語源とは
  • 御嶽山噴火(おんたけさんふんか)に関する書籍がもう発売
  • 東北自動車道 雪状況 動画
  • 日本2百名山ひと筆書き、本日出発!
  • 叩かず蚊を一瞬で退治する方法

コメント / トラックバック 2 件

:ユタカンプ|2015年4月28日(火)

私もメルカリやってますよ。
オークリーのサングラス、ノースフェイスのキャップ、
アンダーアーマー関連の数点、
そうそう、管理人さんに相談した、
ノースフェイスのテンガロンハットもメルカリでw
全て、アウトレットよりもヤフオクよりも、格安でした。
丁寧な言葉遣いで値切りまくりましたから。

ちなみに、招待コードなしで入ってしまったのが
悔やまれます。

:taka|2015年4月28日(火)

ユタカンプさん

メルカリ熱いですよね~!毎日チェックしてますよ(笑)

楽天フリマやラインモールはまだユーザー数が少ないので、おのずと商品も少ないですし。

暫くはメルカリにお世話になりそうですね。値切りは心理テクニックが有効ですよねw

そういえばグレートトラバースグッズ第二段が5月から発売らしいので、お買い逃しなく!!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 炭酸ジュースペットボトル(コーラ)を冷凍庫で凍らせる方法 田中陽希応援グッズ第二段(日本二百名山一筆書き) »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 270,475 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 192,076 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 126,495 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 93,689 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 93,245 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 90,114 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 70,249 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,733 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 59,522 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 57,297 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 54,232 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 48,906 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 48,274 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 41,338 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 40,677 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,198 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,876 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 34,255 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,955 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,796 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3068668総閲覧数:
  • 1521今日の閲覧数:
  • 614昨日の閲覧数:
  • 1919773総訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ