楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 登山、アウトドアグッズ > ツールナイフ > ビクトリノックスマルチツール 偽物と本物の見分け方・比較 Victorinox

ビクトリノックスマルチツール 偽物と本物の見分け方・比較 Victorinox

Tweet
LINEで送る

この度、ビクトリノックスの偽物(パクリ・ばったもん)を入手したので、手持ちのビクトリノックス本物とどこが違うのか、共通するツール類を中心に色々と比較してみたいと思います。

目次

  • 1 外観比較
  • 2 ナイフ メインブレード比較
  • 3 鋸(のこぎり)比較
  • 4 ハサミの比較
  • 5 缶切り比較
  • 6 栓抜き・マイナスドライバー比較
  • 7 コルク抜き比較
  • 8 ソーイングアイ(糸穴)比較
  • 9 鑢(ヤスリ)
  • 10 パクリビクトリノックスと本物との違い

外観比較

外観を見てみると、一発で分かる部分がマーク(エンブレム)ですねw左がパクリで、右が本物です。見たこと無いマーク付いてますが、稀にオークションでビクトリノックス風とかで出品されてますね。
Victorinox29

ナイフ メインブレード比較

左が偽物、右が本物ですが、一見同じような感じです。しかし、切れ味を試してみたところ、偽物は驚くほど切れませんねww100円のカッターナイフの方が切れます。
Victorinox30


ナイフブレードに刻印されている文字にも注目。左が本物ですが、ブレードにはVictorinox SWITZERLAND STAINLESS ROSTFREIと刻印されています。一方偽物はSTAINLESS CHINAという刻印があります。はい、中国製ですねwこの段階でもう・・・
Victorinox31

鋸(のこぎり)比較

上が本物、下が偽物です。こちらもパッと見同じように見えますが、よく見ると全然違います。歯の山の数も違いますし、なんといっても歯が切れないw本物の方の歯を指で触るとチクチクするのに対し、偽物をの方の歯を触っても、チクチクしません。これでは切れ味悪いでしょう。
Victorinox32


別角度から、左が偽物、右が本物です。画像のように、偽物は金属を削りだしたときにできる模様が粗く目立ちますが、本物は滑らかです。歯の山も、偽物は丸くなっているのが分かると思います。
Victorinox33

ハサミの比較

上が本物、下が偽物です。ハサミは形状も全く違うし、バネの形も違いますね~!偽物はバネが沈んだまま戻ってないですw
Victorinox34


ひっくり返してみました。左が偽物、右が本物です。ハサミの支点を止める方式が違います。偽物はこの支点にがたがあり、ハサミの歯と歯の間に1ミリ程の隙間がありました。これではせん断応力が働かず、物が切れにくいでしょう。実際メモ用紙を切って見ましたが、切れ味は全く良くないですw一方本物はがたも無く、切れ味抜群です。
Victorinox35

缶切り比較

左が偽物、右が本物です。偽物は一般的な缶切り同様、引いて切るタイプです。本物は押し進んで切るタイプです。偽物で実際缶を切ってみたら、意外とすんなり切れました~。缶切りは合格かと思います。
Victorinox36

栓抜き・マイナスドライバー比較

左が偽物、右が本物です。栓抜きは見た目は殆ど一緒のようです。しかし、ドライバーに関しては、偽物のほうは厚みと形がいびつでまともにマイナスねじ山のビスを回せんませんねw本物は精度良く出来ていて、きちんとビスを回せます。
Victorinox37

コルク抜き比較

左が偽物、右が本物です。コルク抜きも偽物は精度が悪く、ねじれの間隔も均等ではないし、全体的に曲がってますw本物はそんな事一切ないです。
Victorinox38

ソーイングアイ(糸穴)比較

左が偽物、右が本物です。偽物のソーイングアイは先端が尖っていないのに対し、本物は先端が尖っていて、革製品なども縫えるようになっています。偽物はただの糸通しというか、飾りw
Victorinox39

鑢(ヤスリ)

左が偽物、右が本物です。これはもう比べるまでも無いのですw偽物のヤスリは平棒に適当に溝を切っただけのような感じです。しかもヤスリの機能性は乏しく、爪すらまともに削れませんでしたw当然ながら本物はきちんと削れます。
Victorinox40

パクリビクトリノックスと本物との違い

今回、謎のロゴマークの入った偽物ビクトリノックスマルチツールと、本物ビクトリノックスを比較して分かったことは、偽物は作りの精度が悪くガタがあったり、実用性も悪く、よいところが殆ど無い事が分かりました。偽物はホームセンターやオークション等で、激安で売られていることもありますが、買ってもクソの役にも立たないと思うので絶対買わないほうが良いと思いました。本物ビクトリノックスマルチツールの値段はそんなに高価って訳でもないので、買うなら絶対本物を買ったほうが良いです!

ビクトリノックスマルチツール・値段・詳細
楽天で見る・Amazonで見る・Yahooで見る・ヤフオク相場
登山・アウトドア・非常用 人気 マルチツール メーカー・ブランド一覧

スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

Victorinox
2014年4月22日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  登山、アウトドアグッズ, ツールナイフ
関連記事
  • ビクトリノックスマルチツールナイフの切れ味・Victorinox
  • ビクトリノックスマルチツール缶切りの使い方・Victorinox
  • ビクトリノックスマルチツール メンテナンスオイル
  • ビクトリノックスマルチツールハサミの切れ味・使い方・Victorinox
  • ビクトリノックス のこぎりの切れ味・実用性 Victorinox
  • レザーマン VS ビクトリノックス ナイフの切れ味 比較
  • レザーマン VS ビクトリノックス ハサミの切れ味 比較
  • レザーマン VS ビクトリノックス 缶切りの切れ味 使い方比較

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ガスコンロで飯盒炊飯する方法を検証 兵式飯盒2型 イモトアヤコエベレスト登頂と栗城隊長(栗城史多) »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 268,918 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 190,097 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 123,875 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 92,570 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 92,271 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 89,056 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 68,851 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,484 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 58,175 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 56,459 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 53,983 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 46,982 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 46,489 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 40,773 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 39,953 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,023 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,272 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 33,768 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,591 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,482 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3017428総閲覧数:
  • 244今日の閲覧数:
  • 450昨日の閲覧数:
  • 1885107総訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ