MENU
カテゴリー

ガスコンロで飯盒炊飯する方法を検証 兵式飯盒2型

以前、自衛隊仕様の兵式飯盒2型を使って石油ストーブ炊飯を行いましたが、今回はガスコンロを使って飯盒炊飯してみました。ガスコンロによる炊飯は初めてなのでどうなるか楽しみです。

ガスコンロ 飯盒炊飯 1合炊き

ストーブ炊飯のときは2合炊きでしたが、今回は1合炊きで試してみます。兵式飯盒2型は2合炊きのメモリしかないので、計量カップで米を計り対処します。
hangou25

今回新しい試み!ナルゲンボトルに米を入れてシェイクして米を研ぎました。3~4回繰り返し研ぐと綺麗になります。手が冷たくならないので便利なのは良いですが、最後ボトルに米が付着して煩わしい思いをしました。この方法はおすすめできませんw
hangou26

一合炊きなので、米1カップに対して水も1カップ入れます。※過去記事・米1合の重さは何グラム?何リットルかを検証を参照
hangou27

米と水をカップで1杯ずつ飯盒に入れた状態です。2合メモリよりこれぐらい少ない状態ですね。ここで、米を30分ほど寝かせました。
hangou28

飯盒をガスコンロにかける

米を寝かせて30分経ったのでいよいよガスコンロに飯盒をかけます。最初は弱火でスタート。兵式飯盒は吹きこぼれにより、蓋が開かないようにロック機構付いてますが、ロックがない飯盒の場合、蓋の上に石などの重りを乗せる必要があるかもしれません。
hangou29

コンロにかけて5分位の時点で沸騰してきました。
hangou30

沸騰したら火力を上げる

沸騰してきたので火力をちょっとだけ上げました。
hangou31

吹きこぼれてきたので弱火に

火力を上げてから約5分後、グツグツ音をたてて蓋から吹きこぼれてきたので弱火に戻しました。
hangou32

音がしなくなったので中を確認してみた

弱火に戻して約5分、グツグツ音がしなくなったので、いったん蓋を開けて中身を確認してみると、ちょっと水分が多くメタメタした感じがしました。
hangou33

再度コンロにかける

メタメタした感じだったので、もう一度コンロにかけなおします!かけなおすこと約5分後、今度は焦げ臭さが出てきたので炊き上がったと判断し、コンロからおろしました。
hangou34

ひっくり返して蒸らす

炊き上がったら飯盒をひっくり返して、20~30ほど蒸らします。
hangou35

美味しいご飯の炊き上がり

20分後、ひっくり返した飯盒を元通りにして、いざ蓋を開けてみると~!なんということでしょう!しっかりご飯が炊けています♪いや~上手く炊けて良かった。
hangou36

お焦げ具合も丁度良く、とても美味しいご飯が炊きあがりました。
hangou37

石油ストーブ炊飯とガスコンロ炊飯との比較

今回ガスコンロでご飯を1合炊くのに要した時間はおよそ20分といったところでした。以前石油ストーブで炊飯したときよりも沸騰するまでの時間がかなり早い印象を受けました。やはり火力の差は大きいですね~!1合炊きと2合炊きの差もあるかも知れませんが、ガスコンロで炊いたほうが圧倒的に炊き上がる時間は早いと思います。

ただ、災害発生時、非常時はガスコンロを使うことよりも、石油ストーブを使う機会の方が多いと思われます。そのような事態を想定するならば、石油ストーブによる炊爨をマスターしておいて損はないはずです!防災用としてカセットコンロを持っていれば短時間でご飯を炊く事が可能だと思います!

兵式飯盒・通販相場・種類
楽天で見る
Amazonで見るYahooで見る

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる