ワイアード W771-0AA0 電池交換方法・種類
ワイアード(WIRED)デジタル腕時計W771-0AA0の電池交換をしてみました。
電池交換方法、種類、リセット方法をまとめてみます。
表示方法が斬新な腕時計ですね~!
電池の取り出し方
まずは裏ブタを開ける際邪魔になるベルトを一箇所分解します。
ピンを決まった方向から押すことでベルトを固定している棒は簡単に外れます。

ベルトが展開できると裏ブタは格段に開けやすくなりますね!

裏ブタの開け方
裏ブタはここのちょっとだけ隙間が広い部分にコジアケ工具を突いて外します。
今回はこちらの薄いタイプコジアケを使用してみました。

ちょっと開きにくかったのでハンマーでちょっとだけ打撃を与えると、裏ブタが開きました。

電池を固定している金具ロックを解除します。

電池の種類・型式
金具が外れれば電池が取り出せます。ワイアードW771-A00Aに使われている電池はCR2016でした!
この電池は100均ダイソーで売ってますので安上がりで済みますね!
※CR2016・Amazon相場

リセット方法
電池を新しいものに入れ替えたらACと書かれた金具と電池のプラス側をピンセット等で短絡させてリセットします。リセットしないと液晶が表示されなかったので電池を新しいものに換えたら必須かもしれません。
後はパッキンの劣化をチェックし、問題なければ分解した逆手順で組み込み作業は終了!!!

と、言いたいところですが、取り扱い説明書を見て時刻合わせをしようとしたところ、電池を新しいものにしたら下画像の4つのボタンを3~4秒同時押して更にリセットをすうるようにと書かれていました。
4つのボタンを押すと表示がリセットされます。リセットされたらようやく時刻合わせができます!面倒くさいですね(笑)

ということでワイアードW771-0AA0の電池交換の方法でした!難易度はそれほどでも無かったです。
スポンサーリンク
数年眠っていたxyzをまた動かすことが出来ました。
ありがとうございました。