『調理器具』カテゴリーの投稿一覧
イワタニ 小型カセットコンロ プチスリム ドゥ レビュー

先日IWATANIの小型カセットコンロ「プチスリム ドゥ CB-JRC-PSD」を買ってみたのでレビューしてみたいと思います。 このコンロの特徴は名前の通り、小…続きを読む
線香に簡単に火を着ける方法 お墓参りにはガストーチが役立つ

皆さんはお墓参りにて線香に火を着ける際、何を使っていますか!? 多くの方はチャッカマン、ライター、もしくは新聞などを燃やしてから線香に火を着けていると思います。…続きを読む
SOTO(ソト)レギュラーストーブ用マルチケース

SOTO新富士バーナーの2015年新作ラインナップの中で「レギュラーストーブ用マルチケースST-3103」という物を見つけました。 これは何なのかというと、商品…続きを読む
SOTO 新富士バーナー 2015 新作ストーブ アミカス(AMICUS)

登山、アウトドアで定番の新富士バーナー(SOTO)から、2015年新型のストーブがリリースされていました。 SOTOと言えば、グレートトラバースの田中陽希も使用…続きを読む
ジェットボイル(JETBOIL)VS新富士バーナー(SOTO)沸騰時間比較

先日、友人結婚式のビデオレター的なものを作成するため、地元の沿岸部で動画撮影を行っていました。 そんでお昼はカップラーメンをみんなで食おうということになりました…続きを読む
石油ストーブ+プリムスクッカー インスタントラーメン 調理

最近なんだかインスタントラーメンばかり食べているような気がしないでもないですが・・・ 懲りずに、またインスタントラーメン食べました(笑)こんな感じなので、体重増…続きを読む
フッ素加工されたクッカーの洗い方

プリムス(PRIMUS)のクッカー「ライテックトレックケトル&パン」でラーメンとか、目玉焼きとか作ってみましたが、調理した後はクッカーを洗うようです。…続きを読む
プリムスのフライパン(クッカー)で目玉焼き調理

先日はプリムス(PRIMUS)のクッカー「ライテックトレックケトル&パン」でインスタントラーメン作ってみましたが、今度は目玉焼きを作ってみました。 ラ…続きを読む
プリムス(PRIMUS)のクッカーでインスタントラーメン調理

はい、早速買ったばかりのプリムス(PRIMUS)のクッカー「ライテックトレックケトル&パン」でインスタントラーメン作ってみました。 コンロはマイお気に…続きを読む
登山・アウトドア で人気の プリムス(PRIMUS) クッカー レビュー

先日注文していた、PRIMUS(プリムス) クッカー「ライテックトレックケトル&パンP731722」が到着しましたので、自分なりにレビューしてみたいと…続きを読む
「自衛隊装備兵式飯盒2型」と「G-ストーブ STG-10」でラーメン作ってみた

新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 の火力テストをした際、せっかくお湯沸かしたんだからなんか有効利用ってことで、インスタントラーメン作ってみ…続きを読む
新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 防風(耐風)テスト

この前、新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 の「火力テスト」を行いましたが、今度は「防風(耐風)テスト」をしてみました。 基本的にこのような…続きを読む
新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10 火力テスト

この前購入した「新富士バーナー(SOTO) G-ストーブ STG-10」の火力はどの程度のものなのか、簡単な実験を行ってみました。 実験方法は、兵式飯盒2型に5…続きを読む
SOTO G-ストーブ STG-10 レビュー・評価

新春、皆様は初売りなにを買いましたでしょうか!?僕はといいますと、今年最初に買ったものといえば自動販売機で缶コーヒー(ジョージアエメマン)ですかねw そして次に…続きを読む
登山・アウトドア 人気 クッカー(コッヘル・鍋) メーカー・ブランド一覧

クッカーとは、登山やキャンプなどで使用する目的で作られた小型で軽量なアウトドア用の鍋一式のことです。 通常、携帯のガスバーナー(コンロ)で使用することを前提に設…続きを読む
最近のコメント