夜な夜な腹が減っては喰い散らかしていた非常食。ストックしていたパンの缶詰も食べてしまうという始末・・・非常食の意味なしwただの夜食化。
このままではヤバイと思い、この度、喰い散らかした分のパンの缶詰を補充いたしました。今後非常食を喰い散らかすのは自重します。
今回買ってみたのは「ミドリのサバイバルパン2」というもので、賞味期限は製造から5年。ホームセンターにて購入です。
ミドリの!?なんじゃこりゃと思ったら、あの「ミドリ安全」が販売元のパンの缶詰めらしい。何でも屋さんなんですね!
ミドリのサバイバルパン2市場参考価格
楽天市場・Amazon
・
Yahoo!ショッピング
パンの缶詰もアルファ化米同様、店舗で購入する際には必ず賞味期限をチェックしましょう!陳列棚の手前と奥では賞味期限が数年違うこともざら!?期限が短いものしかなかったら通販で買うのが得策。
目次
パンの缶詰の製造元はどれも同じ説
ミドリのサバイバルパン2を買ってみて、気になる点を発見。「陸上自衛隊仕様の非常食パンの缶詰」と缶の大きさや、缶に記載されている説明文が完全に一致しているんです!
販売元は異なっていますすが、製造元はたぶん同じなんじゃないかと!いや、これ間違いないですよ!
説明文の比較
パンは左図のように2個入っていまおります。上から順に薄紙の部分を持ちゆっくり取り出してください。直接パンに触れることなく取り出す事ができます。
開缶時やや大きな「音」がします。真空引製造によるもので、「音」以外内容物に影響はございません。
どうやらパンの缶詰の殆は製造元一緒のようですので、パッケージが異なるだけっぽいです。
どこが販売元でも値段は大差ないようですので、「味」、「賞味期限」をチェックして揃えておけば大丈夫ですね!
コメント