省スペース防災グッズ いろいろな圧縮タオル
普段は圧縮されていてコンパクト、水につけると大きいタオルに早代わりする圧縮タオルは携帯や保管、非常用としての備蓄にも最適ですね!
そんな圧縮タオルですが、今では様々な種類のデザインが売られているようなので、面白そうなのものをいくつかピックアップしてみました!
目次
タイ焼き型圧縮タオル
普段はタイ焼き、水に戻すとタオル!これはなかなおもしろいですね~!圧縮時サイズ:25×110×130mm
タオルサイズ:270×270mm

サッカーボール型圧縮タオル
サッカー好きな子供たちにはよいかもしれないです。タオルのサイズも大きいのでいざという時の実用性も兼ね備えています。圧縮時サイズ:直径約50mm
タオルサイズ:340×850mm

野球ボール型圧縮タオル
キャッチボールができるので、避難所生活の運動不足解消に使えそうです。圧縮時サイズ:直径約50mm
タオルサイズ:340×850mm

テニスボール型圧縮タオル
直径40mmとちょっと小さなテニスボール型の圧縮タオル。圧縮サイズ:直径40mm
タオルサイズ:280×280mm

カード型圧縮タオル
定番の形ですが、携帯性に優れているので、非常も持ち出し袋や、車載用にあると役立ちそうです。圧縮サイズ:95×65×11mm
タオルサイズ:340×850mm

五円玉型圧縮タオル
五円玉に因んで、ご縁があるそうですwプレゼントすると喜ばれるかもしれません。防災用備蓄にするには圧縮時のサイズが大きいみたいなので向かないかも。圧縮サイズ:10×90×150mm
タオルサイズ:270×270mm

クローバー型圧縮タオル
見た目はお菓子にも見え、食べたくなりそう。圧縮時のサイズは大きめです。圧縮サイズ:25×102×140mm
タオルサイズ:290×290mm

ディズニーキャラ圧縮タオル
みんなに人気のディズニーキャラの圧縮タオル。圧縮時サイズ:50~60mm×40~55mm※キャラによりサイズが違う
タオルサイズ:240×240mm

ボタン型圧縮タオル
こちらも定番の形状ですが、圧縮時のサイズのサイズは小さいのに戻すと結構大きくなるので防災用に最適です。圧縮時サイズ:直径60mm×22mm
タオルサイズ:300×600mm

金塊型圧縮タオル
見た目金塊の圧縮タオル、タオルは金色のアルミに包まれているので、タオルの色自体は白のようです。圧縮時のサイズは小さいにも関わらず、広げると結構大きいサイズになるみたいです。圧縮時サイズ:65×95×120mm
タオルサイズ:340×850mm

タブレット型圧縮タオル
見た目はラムネ!?とか薬に見えますが、圧縮タオルです。タオルのサイズは小さめです。圧縮時サイズ:20×10mm(1個)
タオルサイズ:240×210mm

地元のお店ではボタン型やカード型の圧縮タオルがメインで売られていますが、通販サイトをみると実におもしろい圧縮タオルがいろいろあるようです。堅いイメージがある防災グッズですが、遊び心があるグッズも、災害発生時の沈んだ気分を和ませてくれるのでありだと思います。
スポンサーリンク
最近のコメント