防災 アウトドアにおすすめ 携帯ガスコンロ 新富士バーナー(SOTO)
一般的に、防災用としてガスコンロを用意する場合、卓上カセットコンロを選択すると思いますが、卓上カセットコンロって意外と大きく、非常時以外使わないって方は置き場所に困り、邪魔になりがち。
そのような事でお困りの方にはアウトドア、キャンプなどで使用する、携帯ガスコンロという選択もありかもしれません。燃料は卓上カセットコンロにも使用されているカセットボンベです。
卓上カセットコンロに比べて、非常にコンパクトで、省スペース化が可能です。自宅の防災用としてだけではなく、車載用防災グッズとしても装備できそうです。
今回は登山、アウトドア、キャンプで人気。信頼性抜群の新富士バーナー(SOTO)製の携帯コンロをいくつかリストアップしてみました。
新富士バーナー(SOTO)とは
1978年に工業用バーナーの製造会社として設立。設立当初は配管工事用のプロパンバーナー、雑草処理に使用する草焼灯油バーナー等を主な製品として製造・販売。それらを軸に、1992年「SOTO」ブランドでアウトドア用品市場に参入し、現在ではアウトドア用品の製造、販売が半分を占める。レギュレーターストーブ ST-310

レギュレーターストーブ ST-310通販価格相場・詳細
楽天で見る
Amazonで見る
シングルバーナー ST-301

シングルバーナー ST-301 通販価格相場・詳細
楽天で見る
Amazonで見る
G-ストーブ STG-10

G-ストーブ STG-10 通販価格相場・詳細
楽天で見る
Amazonで見る
スポンサーリンク
最近のコメント