楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め


東日本大震災3.11の被災者が綴る、被災地の本当の話と、役立つ防災・アウトドア・自衛隊グッズなどの紹介。その他いろいろな検証とか、レビュー。
  • トップページ
  • 防災グッズの選び方
  • 被災地の本当の話
  • 防災グッズ
  • 登山、アウトドアグッズ
  • 自衛隊グッズ
スポンサーリンク
楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め > 登山、アウトドアグッズ > バックパック > 人気 登山ザック(リュック) メーカー・ブランド一覧

人気 登山ザック(リュック) メーカー・ブランド一覧

Tweet
LINEで送る

登山におけるザックは、必要な装備一式を背負うための重要な道具です。背中で荷物を担ぐことで、重くてがさばる荷物を長い時間持つ事が出来ますし、なにより両手が自由になるので、安全な登山が出来るようになります。

登山用ザックに求められるものは、重量物に耐えられる丈夫さと背負いやすさです。

目次

  • 1 ザックの選び方・ポイント
  • 2 日帰りやハイキング
  • 3 山小屋での宿泊
  • 4 テント泊
  • 5 モンベル(Montbell)
  • 6 カリマー(karrimor)
  • 7 ミレー(MILLET)
  • 8 オスプレー(OSPREY)
  • 9 グレゴリー(GREGORY)
  • 10 マムート(Mammut)
  • 11 グラナイトギア(GRANITE GEAR)
  • 12 ノースフェイス(THE NORTH FACE)
  • 13 バーグハウス(berghaus)
  • 14 ブラックダイアモンド(Black Diamond)
  • 15 ホグロフス(HAGLOFS)
  • 16 ドイター(Deuter)
  • 17 マックパック(macpac)
  • 18 ロウアルパイン(Lowe alpine)
  • 19 マウンテンダックス(mountain dax)
  • 20 マウンテンハードウェア(MOUNTAIN HARDWEAR)
  • 21 サレワ(SALEWA)
  • 22 サロモン(SALOMON)
  • 23 アライテント(RIPEN)
  • 24 タトンカ(TATONKA)
  • 25 ファウデ(VAUDE)
  • 26 登山グッズ・おすすめ人気メーカー一覧
  • 27 登山 ザック・バックパック 人気ランキング・楽天市場

ザックの選び方・ポイント

登山ザックの選び方は、自分の目指す登山を基準に、ザックの容量選びから始ります。

日帰りやハイキング

20~30リットルのザック。一般的にデイパックと呼ばれる、容量がそれほど大きくないタイプのザック。

山小屋での宿泊

30~45リットルのザック。テントやシュラフが不要なのでこのサイズで収まる事が多い。

テント泊

50リットル以上のザック。テントやシュラフ、食料などを入れるため結構大き目のサイズのザックが必要。

※各メーカーにより、容量の表示が異なる場合もあるので要確認。

ザックは登山をするうえで、長い間身につけることになります。見た目、デザイン性も大事ですが、容量や機能性も考慮して揃えたいですね。登山用のザックメーカーは沢山あるので自分にぴったりのザックを吟味しましょう!

人気・定番おすすめ登山ザック(リュック)メーカー

モンベル(Montbell)

モンベルは日本のアウトドア総合メーカーで、多くの登山グッズやアウトドアグッズを企画、開発しています。ザックも様々なものをリリースしています。

モンベル(Montbell)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

カリマー(karrimor)

カリマーは、アルピニズム発祥の国イギリスのザックメーカー。カリマーの由来は、「CARRY MORE(キャリーモア)=もっと運べる」から来ています。丈夫で機能性の高いものが多く、クライマーから高い評価を得ています。

カリマー(karrimor)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ミレー(MILLET)

ミレーは1921年創業のフランスのアウトドア総合メーカー。創業当初は軍事用品のザック製造をしていたが、現在ではザック、ウェア、靴など、多用なアウトドア製品を取り扱う。登山家栗城 史多(くりき のぶかず)もミレーのザックを使用しています。

ミレー(MILLET)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

オスプレー(OSPREY)

オスプレー(OSPREY)は、1974年、アメリカのカリフォルニア州で創業したバックパックメーカー。ザックは基本的に男性用に設計されているものが多いが、女性専用で設計しているザックもリリースしているので、今流行の山ガールにもおすすめ。

オスプレー(OSPREY)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

グレゴリー(GREGORY)

グレゴリー(GREGORY MOUNTAIN PRODUCTS)は1977年、アメリカの南カリフォルニアで創業したザック専門メーカー。グレゴリーのバックは登山はもちろんのこと、タウンユースでも使えるデザイン性で設計されているものがある。

グレゴリー(GREGORY)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

マムート(Mammut)

マムートは、およそ150年前にスイスで創業。もともとはクライミングに特化したロープ製造業だったが、現在では本格的な登山からハイキングまで対応する幅広い製品を取り扱う。登山靴も人気が高いメーカーです。

マムート(Mammut)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

グラナイトギア(GRANITE GEAR)

グラナイトギアは(GRANITE GEAR)1986年アメリカで創業したバックパックメーカー。歴史は浅いが、ウルトラライト(超軽量化)と耐久性を備えるバッグ作りを追求し、バックパッカーから高い支持を集める。その技術は米軍でも採用されるほどです。

グラナイトギア(GRANITE GEAR)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ノースフェイス(THE NORTH FACE)

ノースフェイス(THE NORTH FACE)は創業1968年のアメリカアウトドア総合メーカー。ブランド名の「The North Face」は北壁を意味し、ヨーロッパアルプスの難壁であるアイガーの北壁のこと。元々はクライミング系特化のブランドだったが現在では幅広くアウトドア用品を展開。日本では超定番のアウトドアメーカーです。

ノースフェイス ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

バーグハウス(berghaus)

バーグハウス(berghaus)は1966年イギリスで創業したアウトドアメーカー。もともとはスキー用品をメインで取り扱っていたが、自分たちでアウトドアギアの開発を始めた。現在では革新的なアイテムを続々開発している。

バーグハウス(berghaus)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ブラックダイアモンド(Black Diamond)

ブラックダイアモンド(Black Diamond)は1965年にアメリカで創業したアウトドアメーカーです。ブラックダイヤモンドというと、どうしてもヘッドライトのイメージがありますが、ザックもリリースしています。

ブラックダイアモンド ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ホグロフス(HAGLOFS)

ホグロフス(HAGLOFS)は1914年スウェーデンで創業した登山用品メーカー。軽量で耐久性に優れた素材を使っている製品が多い。

ホグロフス(HAGLOFS)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ドイター(Deuter)

ドイター(Deuter)は1898年ドイツで創業したザック、シュラフメーカー。世界でいち早くナイロン製のバックパックを取り入れたパイオニア。登山家の意見をフィードバックし、製品作りに取り入れている。

ドイター(Deuter)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

マックパック(macpac)

マックパック(macpac)は1973年ニュージーランドで創業したザックメーカー。マックパックの理念は「簡潔であることは、複雑であることに勝る」で、シンプル・イズ・ベストを推奨している。現在はシュラフなども取り扱っている

マックパック(macpac)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ロウアルパイン(Lowe alpine)

ロウアルパイン(Lowe alpine)は1967年アメリカ、コロラド州で創業したアウトドア用品メーカー。ザックの他ウェア、パンツなども手がけている。ブランド理念はOne Step Further(一歩先へ)!

ロウアルパイン(Lowe alpine)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

マウンテンダックス(mountain dax)

マウンテンダックス(mountain dax)は1977年日本で創業した登山用品メーカー。日本人の体型に合わせて設計されているので、フィッティングには定評がある。

マウンテンダックス ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

マウンテンハードウェア(MOUNTAIN HARDWEAR)

マウンテンハードウェア(MOUNTAIN HARDWEAR)は1993年アメリカで創業したアウトドア用品メーカー。現在、アウトドアメーカーコロンビアスポーツの傘下企業となっている。

マウンテンハードウェア ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

サレワ(SALEWA)

サレワ(SALEWA)は1935年、ドイツミュンヘンで創業したアウトドア総合メーカー。スタイリッシュなシルエットと余分なものを省いた軽量化、ビビッとなカラーが特徴といえます。

サレワ(SALEWA)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

サロモン(SALOMON)

サロモン(SALOMON)は1947年にフランスで創業したウンテンスポーツ用品メーカー。創業当初はスキーエッジの製造をしていたが、その後トレッキングシューズ、ハイキングシューズ、ザックなどの製品も取り扱うようなった。

サロモン(SALOMON)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

アライテント(RIPEN)

アライテント(RIPEN)は日本のテントメーカーで有名ですが、ザックも製造しています。デザインはシンプルなものが多いが、ザックの堅固性や耐久性には定評がある
。

アライテント(RIPEN)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

タトンカ(TATONKA)

タトンカ(TATONKA)は1981年ドイツ創業のアウトドアギア・アウトドアウェアのメーカー。主にザックを販売しているが、ウェアや、テント、バッグなどもリリースしている。

タトンカ(TATONKA)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

ファウデ(VAUDE)

ファウデ(VAUDE)は1975年ドイツで創業したアウトドアメーカー。製品の徹底した改良と、リーズナブルな値段にこだわっているメーカー。

ファウデ(VAUDE)ザック価格相場比較・最安値検索
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング

登山グッズ・おすすめ人気メーカー一覧

ザック(バックパック)・登山靴・レインウェア・トレッキングポール・サングラス・ヘッドライト・ バーナー(コンロ)・クッカー(コッヘル・鍋)・水筒・ボトル・マルチツール・GPS

登山 ザック・バックパック 人気ランキング・楽天市場

スポンサーリンク
Tweet
LINEで送る

登山グッズメーカー
2014年8月4日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  登山、アウトドアグッズ, バックパック
関連記事
  • イモトアヤコが登山で使っていたザック(リュック)のメーカー
  • 人気 登山靴 メーカー・ブランド 一覧・歴史
  • 登山・非常持ち出し袋兼用ザック マグフォース スーパーファルコン (MAGFORCE SUPER FALCON )
  • 人気 登山用水筒(ボトル) メーカー・ブランド一覧
  • 人気 登山レインウェア(カッパ・雨具) メーカー・ブランド一覧
  • 登山・アウトドア・非常用 人気 マルチツール メーカー・ブランド一覧
  • 登山・アウトドア おすすめ コンパス (方位磁針) メーカー・ブランド一覧
  • 登山・トレッキング サングラスの必要性 人気・おすすめサングラスメーカー

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 人気 トレッキングポール 登山ストック メーカー・ブランド一覧 人気 登山用水筒(ボトル) メーカー・ブランド一覧 »

スポンサーリンク

ページ内検索

人気記事

  • パラコード編み 超簡単なブレスレットの編み方・作り方(図解) - 269,522 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 電池交換 方法 DW-5600E - 190,757 views
  • 日章旗(にっしょうき)と旭日旗(きょくじつき)の違い ・よくある勘違い!? - 124,575 views
  • パラコード編み 簡単なキーホルダーの編み方・作り方(図解) - 92,896 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 掃除・洗浄 方法 DW-5600E - 92,831 views
  • 陸上自衛隊 払い下げ車両 中古車両は購入できるのか!? - 89,473 views
  • ガソリン 灯油 軽油 見分け方 画像あり - 69,338 views
  • 100均ダイソー 紙コップの種類と大きさ - 67,583 views
  • ナルゲンボトル 種類別 サイズ 寸法 nalgene-bottle - 58,626 views
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E - 56,731 views
  • ゴアテックス製品の洗濯・手入れ方法 - 54,065 views
  • 石油ストーブ 芯交換 方法 【コロナSX-2412Y】 - 47,713 views
  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 - 47,467 views
  • ナルゲンボトル キャップ 交換アクセサリーで飲み口変換 - 40,986 views
  • ジーショック(G-SHOCK)を着けたまま風呂(入浴)耐水性能実験 - 40,181 views
  • ペットボトルを冷蔵庫(冷凍庫)で冷凍する方法 - 39,086 views
  • 田中陽希着用の腕時計とは - 34,525 views
  • ナルゲンボトル 冷凍実験・冷凍方法を検証 nalgene-bottle - 33,917 views
  • パラコード(パラシュートコード)の編み方と使い方を模索中 - 32,663 views
  • ナルゲンボトルに熱湯は大丈夫かを検証・nalgene-bottle - 32,646 views
スポンサーリンク

最近のコメント

  • セイコーダイバー ベゼルの外し方/掃除 SCUBA 200M/7N35-6000 に 響 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に 匿名 より
  • 岩手県釜石市 廃墟探索 小川温泉(こがわおんせん) に taka より
  • ジーショック (G-SHOCK) 分解 方法 DW-5600E に mitu 3JI より
ブログランキング・にほんブログ村へ

YouTubeチャンネル

プロフィール

東日本大震災3.11にて実際に被災し、避難生活を体験しました。被災生活で本当に役立った防災グッズ、知恵、裏話、噂話。アウトドアグッズ、自衛隊グッズのレビュー、その他色々なことを綴っているブログです!お気軽にコメント下さい!

プロフィールの詳細

twitter

@bousaiyarouさんのツイート

カテゴリー

  • 被災地の本当の話
    • 防災サバイバル術・知識
    • 東日本大震災体験談
    • 被災地で役立った物
    • 仮設住宅
  • 防災グッズ
    • 非常持ち出し袋リスト
    • 家庭用防災グッズリスト
    • 防災グッズの選び方
    • 非常食、飲料
    • 懐中電灯、ライト
    • 携帯ラジオ
    • 携行缶
    • ガソリンの缶詰
    • マスク
    • 小物
    • ウェットティッシュ
    • ビニール袋
    • 蝋燭(ろうそく)
    • おもしろ防災グッズ
    • お金
    • キャップ(帽子)
    • スコップ・ショベル
    • トイレットペーパー
    • ヘルメット
    • ホッカイロ
    • ポータブルシャワー
    • ロープ
    • 双眼鏡
    • 地震・津波シェルター
    • 地震対策
    • 常備薬
    • 放射線測定器 
    • 浄水器
    • 発電機
    • 石油ストーブ
    • 給水タンク・水タンク
    • 緊急地震速報受信機
    • 自転車
    • 調理器具
    • 車載用
    • 軍手、手袋
    • 防災用メガネ
    • 雨具
    • 非常持ち出し袋
    • 靴
  • 登山、アウトドアグッズ
    • ウェア
    • パンツ
    • 登山靴
    • バックパック
    • トレッキングポール
    • 水筒、ボトル
    • サングラス
    • ヘッドライト
    • 腕時計
    • 調理器具
    • ツールナイフ
    • 携帯GPS
    • コンパス(方位磁針)
    • 携帯灰皿
    • ラジオ
    • アクセサリー
    • スノーシュー
    • カラビナ
    • チェア(椅子)
    • ゴアテックス製品・洗濯・手入れ
    • 有名人着用モデル
    • 栗城史多着用品
    • 山岳映画
    • カメラ
  • 自衛隊グッズ
    • 飯盒
    • 雨具
    • 弾帯
    • 水筒
    • グローブ
    • 腕時計
    • 小物
    • プラモデル
    • 自衛隊車両
    • 用語
    • パラコード
    • ミリタリー全般
  • その他レビュー
  • 雑記・ぼやき
  • 日常
  • 東北おすすめスポット
  • ご意見・ご質問

アーカイブ

お問い合わせ

問い合わせ
どんなに些細なことでも構いません。ご意見ご感想のお問い合わせお待ちしております!
お問い合わせはこちらから

アクセスカウンター

  • 3034020総閲覧数:
  • 108今日の閲覧数:
  • 444昨日の閲覧数:
  • 1897530総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

相互リンク、RSS

当サイトでは相互リンク募集中です。詳しくは→相互リンクについて
ブログランキング・にほんブログ村へ
相互リンクサイト集

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2021 楽しい登山 アウトドア 防災グッズ集め. All rights reserved.

ページトップへ