人気 登山靴 メーカー・ブランド 一覧・歴史
登山を始める上で、まず悩むのが登山靴選び!登山靴メーカー・ブランドは多くあり、どれを買うか悩むところですが、自分の目的に合う性能、機能、デザイン、価格を探すのも楽しいものです。
購入する際は専門店等でアドバイスを頂き、必ず試着して履き心地を確かめた方が良いと思います。履き心地というのは、個人個人で足の形が違うのでそれぞれ異なります。
登山で使用する靴は普段履きの靴よりも過酷な状況下で使用する事になりますので、足に合っていないと悲惨です。
主要登山靴メーカー一覧・歴史※日本語読み50音順
目次
- 1 アゾロ (ASOLO)
- 2 ガルモント (GARMONT)
- 3 キャラバン (CARAVAN)
- 4 キーン (KEEN)
- 5 コロンビア (COLUMBIA)
- 6 サロモン (SALOMON)
- 7 ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE)
- 8 ザンバラン (Zamberlan)
- 9 シリオ (SIRIO)
- 10 スカルパ (SCARPA)
- 11 スポルティバ (LASPORTIVA)
- 12 ホーキンス (HAWKINS)
- 13 トレクスタ (TrekSta)
- 14 ハンワグ (hanwag)
- 15 マインドル (MEINDL)
- 16 マムート (MAMMUT)
- 17 ミレー (MILLET)
- 18 メレル (MERRELL)
- 19 モンベル (montbell)
- 20 ローバー (LOWA)
- 21 登山グッズ・おすすめ人気メーカー一覧
- 22 登山靴 人気ランキング・楽天市場
アゾロ (ASOLO)
創業1975年のイタリアの登山靴メーカー。歴史は浅いが、新素材ゴアテックスをイタリア登山靴メーカーで初めて採用した。
楽天市場
ガルモント (GARMONT)
元々はスキーブーツをメインにしていたイタリアの登山靴メーカー。現在では高機能の登山靴も製造するようになった。世界初の合繊アッパーシューズを作ったとされる。
楽天市場
キャラバン (CARAVAN)
創業1954年の日本の登山用品・登山靴メーカー。自社ブランド以外にも輸入品を多く扱う。
楽天市場
キーン (KEEN)
創業2003年のアメリカシューズメーカー。新興ブランドだが、愛好家から注目されている。日本上陸は2005年。
楽天市場
コロンビア (COLUMBIA)
創業1938年のアメリカアウトドアメーカー。もともとは帽子問屋が始まりだが、現在では幅広いアウトドア用品をリリース。
楽天市場
サロモン (SALOMON)
創業1947年のフランスのマウンテンスポーツ総合メーカー。創業当初はスキーエッジの製造をしていたが、その後トレッキングシューズ、ハイキングシューズなどの製品も取り扱うようなった。
楽天市場
ザ・ノースフェイス (THE NORTH FACE)
創業1968年のアメリカアウトドア総合メーカー。創業者はダグ・トンプキンス。ブランド名の「The North Face」は北壁を意味し、ヨーロッパアルプスの難壁であるアイガーの北壁のこと。元々はクライミング系特化のブランドだったが現在では幅広くアウトドア用品を展開。
楽天市場
ザンバラン (Zamberlan)
創業1929年のイタリアの登山靴メーカー。登山家でもあったジュゼッペ・ザンバラン氏によって創業。世界の果てまでイッテQでイモトアヤコが履いていたのもザンバランです。
楽天市場
シリオ (SIRIO)
創業1981年の日本の登山靴メーカー。もともとはイタリア「アゾロ」の代理店業務を行っていましたが1993年に日本人の足にあった靴作りをイタリアにて生産する。日本人の足型を研究して製造しているため、まさに日本人向けの登山靴と言えます。
楽天市場
スカルパ (SCARPA)
創業1938年のイタリアの登山靴専門メーカー。タウンユースや重登山、クライミングシューズなど幅広く扱うメーカー。
楽天市場
スポルティバ (LASPORTIVA)
創業1928年のイタリアの登山靴メーカー。歴史は古く1928年に登山靴を作り始めている。登山家のほか、クライマーにも愛用者多し。
楽天市場
ホーキンス (HAWKINS)
創業1850年のイギリスブーツメーカー。戦時中は軍用ブーツとして高い信頼を得る。1953年、人類で初めてエベレスト登頂に成功した際に履かれていたのがホーキンスのブーツです。知名度も抜群ですが、それに恥じない品質。
楽天市場
トレクスタ (TrekSta)
創業1994年の韓国メーカー。1996年日本に上陸して以来、常に革新的な技術を駆使したトレッキングシューズをリリースしている。
楽天市場
ハンワグ (hanwag)
創業1921年のドイツの登山靴メーカー。整形外科靴職人であったワーグナー氏によって創業。靴の技術開発に整形医学のノウハウを取り入れているユニークなメーカー。
楽天市場
マインドル (MEINDL)
創業1683年のオーストリアの登山靴メーカー。300年の歴史と経験に最新技術を融合して進化し続けてしている。
楽天市場
マムート (MAMMUT)
およそ150年前にスイスで創業。もともとはクライミングに特化したロープ製造業だったが、現在では本格的な登山からハイキングまで対応する幅広い製品を取り扱う。
楽天市場
ミレー (MILLET)
創業1921年のフランスのアウトドア総合メーカー。創業当初は軍事用品のザック製造をしていたが、現在ではザック、ウェア、靴など、多用なアウトドア製品を取り扱う。
楽天市場
メレル (MERRELL)
創業1981年のアメリカのアウトドアアパレルメーカー。アイデアと履き心地、機能性を武器に業績を伸ばして現在ではハイキングシューズから登山靴、スキー用、タウンユース用などのラインナップも充実している。
楽天市場
モンベル (montbell)
創業1975年の日本のアウトドア総合メーカー。“Light & Fast”“Function is Beauty”をコンセプトにテント、寝袋、バックパック、登山靴、レインウェア等、アウトドア商品を幅広く扱う。
楽天市場
ローバー (LOWA)
創業1923年のドイツの登山靴専門メーカー。同じくドイツの登山靴メーカーである「ハンワグ」とは兄弟。ローバーもハンワグ同様整形医学のノウハウをを靴作りに取り入れている。
登山グッズ・おすすめ人気メーカー一覧
登山靴 人気ランキング・楽天市場
スポンサーリンク
最近のコメント