MENU
カテゴリー

被災地の必需品、長靴

Boots1

被災地で本当に役立ったアイテムのひとつ、それは長靴です!津波被害を受けたエリアを歩くには、長靴が必須な状況でした。

沿岸部は勿論のこと、町の中にまで津波が達していたため、あたりは津波で打ち上げられた泥などの堆積物で酷い事になってましたからね。普通の靴では歩ける範囲がかなり限定されてしまい、不自由な思いをします。
mud

私は震災の時、たまたま仕事で使っていた長靴が車に積んであったので非常に助かりました。
ですので、防災グッズを揃えようとしている方は是非持っておいた方が良いと思います。
内陸部でも、液状化現象など起こりうる可能性もありますからね。
但し、被災地の建物が倒壊した瓦礫だらけのところは、釘の踏み抜きとかにも注意する必要があります。
瓦礫だらけのところを歩く際には、踏み抜き防止のインソールとかもあったほうが良いかも知れませんね。
もしくは踏み抜き防止機能付いた長靴。
被災地で釘を踏んでしまって怪我をすると、衛生環境が劣悪な為、破傷風の恐れもあります。

それから長靴を揃えておく場合、激安品は避けたほうがよいです。
実際に被災地でも、激安長靴を履いてた友達が直ぐに裂けたって事がありました。

因みに、画像の長靴は、私が被災地で実際履いていた長靴です。
もう3年以上経っているものですが、まだまだ履けそうです(笑)
メーカーは弘進ゴム製で、ザクタスって名前、耐油のものです。
この長靴はホント丈夫で、地元の水産関係の人は使ってる割合激高のものです。
やはり、現場で好まれて物は質が良いですね~!
しかも、この弘進ゴム株式会社って仙台の会社なんですよ。
知ってる人も多いのではないでしょうか!?

各種値段、仕様詳細
弘進ゴム ザクタスZ-01 
人気の踏み抜き防止インソール 
踏み抜き防止機能付き長靴

消防団長靴(ステンレス踏み抜き防止板入り)

※↓画像は私が履いている、弘進ゴムの長靴、ザクタス。
Boots

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる