MENU
カテゴリー

灯油ポンプでガソリン給油は危険!?

touyuponpu

震災発生時は、燃料不足になり物資でガソリン等を貰うこともよくありました。
ガソリンを貰ったのはよいが、それをどうやって給油するかが問題です。
震災の時は灯油ポンプを使って給油したという方も多いのではないでしょうか。
私もその中の一人ですが・・・
でも実はその行為が結構危険だったりするんですよね。
ガソリンはとても危険な燃料なので静電気が元で火災になることもあるくらいです。

そもそも灯油ポンプは灯油専用に使用するようにと、メーカーの説明書にも書かれています。
モーターが内蔵の電動灯油ポンプは、モーターのブラシ部分からの引火の可能性もあります。
あとは材質がポリプロピレンやポリエチレンのため、静電気が帯びることも考えられますね。
(電動ポンプ分解したらモーターは容器に密閉されていて火花は大丈夫そうなのは内緒)

ではどうやってガソリンを給油するか?

こういった物が売られています。
エーモンガソリン給油ポンプ

しかし、この給油ポンプ、材質を調べてみるとポリエチレンと書かれています。
ということは、灯油ポンプと同じ材質使ってるって事です。

同じ材質にも関わらす、灯油ポンプではガソリン給油が禁止されていて、このエーモンのポンプはガソリン給油しても大丈夫って事になり、矛盾します。
これはどういう事なんでしょう。
エーモンの方は素材の中に静電気防止の薬品が練り込まれてるとかそんなんでしょうか!?

謎は解けませんでしたが、エーモンのポンプはガソリン給油用で販売しているので、安全上問題ないという事なんでしょうね。
問題ないといっても、最低限アースは取りましょう。
鉄部に手を当てたり、冬季は空気が乾燥しやすくなるので地面に水を撒くなどすると良いかも知れません。
あと、ガソリンを保管するときはポリタンクはご法度ですよ!
ポリタンクはアースが取れないのでガソリンを保管することは消防法で禁止されています。
必ず消防法に適合する容器に保管しましょう。

そういえば、わたくし乙種第4類危険物取扱者免状取得してるんですが、免状津波で流失してそのままです(汗)
早く再交付せねば!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる